「過ごしやすいバスルームにしたい」とリフォームを考えたときに、「ユニットバス」「システムバス」どちらを選んだ方がいいのか悩んだことはないでしょうか。この2つには一体どんな違いがあるのでしょうか。
そこで「システムバス」の基本とメリット、リフォーム前に知っておきたいことを詳しくご紹介します。
「システムバス」と「ユニットバス」の違いとは
「システムバス」と「ユニットバス」は、名前が違うだけで同じものです。一昔前は、トイレとお風呂がセットされた浴室に対する「ユニットバス」という名称しかありませんでした。ですが、ユニットバスでも追い焚きやミストサウナ、バブルバスなどの機能がついたタイプが増え、従来のものと区別するために「システムバス」という呼び名が使われるようになりました。
今はホテルや賃貸住宅で設置されているタイプを「ユニットバス」、戸建てや最新の分譲マンションに設置されているタイプを「システムバス」と呼び分けていることが多いようです。ただし、建築業界では組み立て式の浴室は「ユニットバス」と呼んでいます。
システムバスの3大メリット
システムバスは、工場で組み立てられた浴槽や床、壁などを現場で設置します。そのため、リフォームの際、以下のようなメリットがあります。
工期が短い
工場で組み立てた完成品を設置するだけなので、工期が短くて済むのがメリットです。
半日から1日で工事が終わるので、お風呂にすぐ入ることができます。工事の間お風呂の心配をしなくて済むのは助かりますよね。
在来工法に比べて費用が低め
壁や床を一から工事をする必要のある在来工法と比べて、システムバスは工場で大量生産されるため、価格が安くなっています。
工事も簡単なのでかかる費用が安く済むことも魅力です。
お手入れがラク
システムバスはつなぎ目が少ないため水漏れしにくく、メンテナンスやお手入れがラクになることもメリットです。
システムバスは日々進化していて、汚れやカビがつきにくい素材が使用された商品も増えています。
ユニットバスの規格たち
ユニットバスは工場で生産されているため、統一の規格があります。リフォームするときには同じ規格のユニットバスを選べば費用を抑えることができます。そこで知っておきたいユニットバスの規格をご紹介します。
・戸建てのユニットバス
ユニットバスの規格は、頭2ケタと後2ケタで幅×奥行を意味する4ケタ数字表記がされています。ただし戸建ての場合は坪表示されることがほとんどです。標準サイズの1620は浴槽の幅が1600mm、浴室の奥行きが2000mmで、1.25坪サイズになります。
実際には壁の厚みや固定する際のゆとり部分も必要なので、1.25坪より広いスペースが必要です。
・マンションのユニットバス
マンションのユニットバスは、小さいサイズのユニットバスから細かくサイズ指定ができます。最小サイズは1015サイズで、0.5坪のスペースから設置が可能です。
マンションで浴室のスペースを大きく変更する際には、工事が可能かどうか事前に確認が必要です。
浴室のサイズが決まっていても、ニーズにあったユニットバスを選んだり、追加工事でスペースを広げたりすることで快適なバスルームにすることが可能です。希望する工事ができるかどうか、リフォーム会社に相談してみることをおすすめします。
簡単リフォーム「ユニットバス塗装」
浴室リフォームは、全体を交換するとなると費用が数十万円かかることもあるのが難点です。
そこでおすすめしたいのが「ユニットバス塗装」です。ユニットバス塗装は、以下の場合におすすめです。
・ユニットバスの色あせや変色が目立つようになった
・浴室全体が汚れてきた
・カビが目立つ
塗装するだけなので工期が短く、費用がかからないことがメリットです。また塗装をすることで汚れがつきにくくなる、カビの発生が抑えられるためお手入れが楽になるので、全体リフォームの前に一度考えてみてはいかがでしょうか。