年を取ると足腰が弱くなるため、家の中での転倒事故のリスクが増えます。そのため、危険が多い階段や玄関、またトイレやお風呂場に手すりをつけることも考えていかなければなりません。ただ、どれぐらいの費用がかかるのか心配、また急に必要になって困っているということもあるかもしれません。そこで階段につける手すり工事と、ぜひ利用したい「高齢者住宅改修費用助成制度」について詳しくご紹介します。
手すり工事の費用相場
家の中に手すりをつける場合、工事にどれぐらい費用がかかるのでしょうか。そこで場所ごとの費用相場について詳しく見ていきましょう。
階段に取り付け
壁がある階段の手すりは、手すりやジョイントを含めて5~10万円ぐらいが費用の相場です。階段に沿って手すりをつける場合、金具をつけるため補強工事も必要となります。また階段に手すりがなく、飾り手すりを新たにつける場合は、30万円以上が相場です。
玄関外階段に取り付け
玄関前の階段に手すりを取り付ける場合、費用の相場は10万円~15万円です。玄関外の階段、もしくは地面に下地工事をする必要があるため、この工事に7万円程度必要です。手すりは外に設置するため、金属製がおすすめです。また2段で強度を高めた場合や、手すりの長さによっても費用が変わります。
手すりの修理
手すりの修理は、破損箇所を修理するか、また交換するかによっても費用が変わってきますが5~7万円が相場です。これは元々取り付けられている場所があり、補強や下地工事が必要ないため、手すり本体と金具の代金だけで済むためです。ただし壁に補強が必要な場合には追加料金がかかることもあります。
介護やバリアフリーに理解ある業者を選定
手すりをつけるリフォームは簡単なので、工事やリフォームを請け負う業者なら対応可能です。
ただし介護やバリアフリーのリフォームを依頼する場合には、以下のことに注意して選定しましょう。
保証内容を確認する
手すりの設置についての保証内容を確認しましょう。階段の手すりは、転倒防止の目的で設置するため使う人によって使いやすい位置や形状があります。そのため実際に設置したあとに問題が発生することもあります。
悪質な業者の場合、設置だけしてあとで不具合が発生しても対応しないといったことがありますので、注意が必要です。
口コミを参考にする
介護リフォームを謳い、強引な勧誘や訪問をする業者には注意が必要です。
介護リフォームは、経験豊富な業者に依頼しないと介護保険が利用できるリフォームだということを提案してもらえないからです。また手すりを利用する利用者の立場に立った工事ができるかどうか、口コミを参考にして慎重に選定するようにしましょう。
介護リフォームについて
介護リフォームでは、介護保険を利用することで費用の一部が支給されます。ただし利用には条件や費用の上限がありますので、詳しく見ていきましょう。
介護保険と補助金
介護保険が利用できるリフォームは、
1.手すりの設置
2.段差の解消
3.滑りを防止する、移動をスムーズにする目的のための床や通路の材料変更
4.引き戸など扉の交換
5.便器の取り替え(洋式便器等)
6.1~5の各工事に付帯する工事
の6つが対象です。支給限度は20万円でそのうち1~3割が自己負担です。ただし自治体で介護保険の給付対象とならない工事の費用を給付する「高齢者住宅改修費給付事業」が行われていますので、利用すれば費用の軽減になります。
介護リフォームの注意点
介護リフォームをお願いしたいと考えているなら、以下のことに注意が必要です。
注意点1.介護リフォームは必要になってからする
介護リフォームをするときに、費用を安くしようと今は必要ないリフォームを一緒にするのはやめましょう。せっかくリフォームしても使わない可能性もあるからです。
注意点2.申請の時期や必要書類の確認をする
介護保険でリフォームの補助金が支給されるのは、リフォームが完成したあとです。申請のタイミングはもちろん、先に工事費の支払いが必要となります。また領収書はきちんと保管しておきましょう。
注意点3.依頼する業者は慎重に選ぶ
介護リフォームは、今後また必要になり依頼する可能性があります。信頼できる業者を選ぶことはもちろん、アフターサービスも含め、長くお付き合いできる業者を選ぶことが大切です。