築年数の古い家にある和式トイレは、使いづらいことも多く、高齢者にとっては足腰に負担がかかるだけでなく転倒の危険もあるので心配ですよね。
和式トイレを洋式トイレにリフォームは可能なのか、またリフォームの際に気になる費用についても詳しくご紹介します。
和式トイレは洋式にリフォーム可能
従来の和式トイレを新しく洋式にリフォームすることは可能です。ただ、和式トイレを解体した上で、設置することになります。
さらに給水や排水は和式と洋式で違うため、設置する機種によってはリフォームの際に追加で工事が必要になることもあります。
和式トイレをリフォームする相場
和式トイレを洋式にリフォームする場合、かかる費用は40万円、もしくは60万円~が相場です。
一般的にトイレをリフォームする場合、トイレ本体に加えて設置の工事費がかかります。その費用の内容について詳しく見ていきましょう。
トイレのスタイルによって本体の値段は異なる
和式トイレと違い、洋式トイレの場合は以下の3つのスタイルがあり価格が異なります。
・組み合わせ型
タンクと便器、便座が別々で組み合わせて設置するタイプです。手洗いがついているタイプは価格が高くなります。
価格の相場は6万円~、10万円以下のものが主流です。便器の機能によって価格が変動します。
・一体型
タンクと便器、便座が一体化したタイプです。継ぎ目がないため掃除をしやすいメリットがあります。またスリムなタイプが多く、トイレを広く使えます。
手洗いタイプは価格が高くなります。価格は10万円~、付属する機能によっては25万円以上するタイプもあります。
・タンクレス
タンクのないトイレで、現状では最新式となっています。給水管から直接水を流すため、連続して流すことも可能です。
ただし水圧が弱くなるため、2階や3階には設置ができません。価格は15万円からとなっており、自動掃除機能や節電・節水機能がついているタイプだと30万円以上するタイプもあります。
工事の内容とは
トイレの交換だけなら本体価格に設置工事の費用が数万円程度かかるだけですが、和式トイレから洋式へのリフォームの場合は工事費がトイレの本体価格以上必要です。和式トイレを撤去して、配水管や電気の工事、床や壁、天井の内装工事をしてからの設置となるためです。
さらにリフォームでトイレを使いやすくしようとすれば、追加工事がそれぞれ必要となります。
また和式トイレはスペースが狭いため、洋式トイレの設置でさらにスペースがなくなる可能性も念頭においてリフォームをする必要があります。
追加工事:手すりをつける
リフォーム時に手すりを追加で設置する場合、手すりをいくつ設置するかによって費用は変わります。
一般的に手すりと工事費をあわせて、1ヶ所で1万円ぐらいからが費用の相場です。
洋式トイレの場合、座る時と立ち上がる時に支えが必要となりますので、使う際の立ち位置をイメージして設置場所を決めましょう。
追加工事:コンセントを増設する
洋式トイレは和式トイレより機能が豊富なため、コンセントが必要です。
またトイレ内で暖房器具を使用することも考えて、コンセントの増設をリフォーム時にしておくと便利です。
リフォーム費用を抑えたいなら
和式トイレから洋式へのリフォームは費用が高額になりがちなため、費用を抑える方法もぜひ検討しましょう。
補助金を活用する
トイレのリフォームがバリアフリーや介助目的のものである場合、補助金の支給対象となる可能性があります。
介護保険の被保険者であることが条件となりますので、担当のケアマネージャーに相談してみることをおすすめします。
簡易取り付け型洋式トイレ
和式トイレの上から設置するアタッチメント式の便器が、各メーカーから販売されています。和式トイレの形状や排水管の形状によって設置可能なタイプが変わってきますが、本体と設置工事で工事費用は10万円から可能です。
大がかりなリフォームが難しい場合には検討してみましょう。